iPhone Appの "のびのびBOY" です。
基本的な遊び方としては、BOY(いもむし的?なもの)を
ひっぱったり、伸ばしたり、弾いたり。
写真とかメモとか時計とかGPSとかとも連動してるみたいなので、
お好きなようにいじくりまわして遊んでください。
このノリ、嫌いじゃないです
以前からmacのスクリーンセーバーで使っている
UNIQLO CALENDERですが、
とうとう出ました。iPhone App版です。
スケジュールが登録できるなどの機能は特にないのですが、、
起動してムービーを眺めてるだけで、ぼぅーと和めます
あ、Googleカレンダーと同期もできるみたいですよ。
無料ですので、ぜひ使ってみてください
最近よくこども向けの歌や動画を探すためにYouTubeを利用してます。
だけど今後こどもが大きくなってきたときに、
ひとりで観させるにはまだまだ心配。。
そこで登場したのがKideosです。
YouTubeの無数にある映像の中から、
これは子供には見せていいよねーというものを厳選したサイトです。
しかも子供の年齢別にカテゴリー分けされているので、とても便利!
いまはまだ英語版しか無いけど、うちの子が大きくなる頃には
日本語版も出来てるといいなぁ。。
あ、iPhone App版もありました。
App Storeで開く