はじめてきたウィリアムズバーグといわれる街

なんでもsohoやchelsea界隈にいたアーティストさんたちが、こっちに移り住んだのがきっかけでこのへんが栄えたんだとか
とりあえず、携帯にあるいざというときのためのマップ以外、なにもここの情報をいれていなかったので歩くことに
するとあるわあるわ、グラフィティたち!

こりゃ期待度大!グラフィティがあるところは面白いところに違いない!という私の勝手な見解で
ずんずん知らない道をあるいてると

おしゃれでかわいいモデル?モデル並のおねーさんやおにーさんたちがっいーっぱい
そそ街角にあった花屋さん♡

青色の花っていまだになんか変な感じするけどポップでかわいい♡

アメリカきた〜ってかんじするw
それにこの下をむいた子どものステンシルもちょこちょこみかけたな〜
イーストリバー沿いのスペースになにやらたくさんの人があつまっていたのでのぞいてみると

フリーマーケットだそうで、ぐるっとみてまわりました。

ぐあ!かわいい!持ち帰りたい〜といったら、娘におっきいでしょとつっこまれつつ、
マクドナルドのハッピーミールのおもちゃ探したりしましたけれど結局なんも買わずに
雰囲気だけ味わせてもらい

川からマンハッタンをながめ〜 他の場所へ移動〜

(おっと!さっきのフリマの場所はイーストリバーステーツパークっていうらしい)
そして倉庫街のほうはグラフィティがいっぱいあるらしいので、倉庫のほうへいってみた


☆マークのついた建物、なにやらクラブ?おおくのひとがにぎわってまして気になったのですが
子連れですのでおとなしく通過〜笑

娘もあちこちのグラフィティをみては反応をみせてたけど、このひは風が冷たくて
さぶい〜とちぢこまっていました(川が近いからよけい寒いのかな?)

漢字のグラフィティもあり!日本人ってかいてある〜
小腹もすいてきたので、

ベトナムサンドのバインミーをかって公園でもぐもぐ

にこちゃん寝ちゃったのでひとりもぐもぐしてごめんよ〜
うまかった〜 パクチー最高!

アメリカにくるとこのチョークでかかれた看板っていうのが多くてよく目にする
ささっとかいてるんだろうけど上手だし、かっこいいし街とあってるというかなんというか
その店の色がでているようで良いよね〜
ここウィリアムズバーグではおしゃれそうな古着屋さんをみかけたし、雰囲気よさそうなbarとかもあって次回はぜひゆっくり来たいな〜と思える街でした
寒くなったし、写真は明るいから時間もそんなにおそくないだろうとおもうだろうけど、
夜8時半ごろまで明るいです、ニューヨーク
けれど朝から歩きっぱなしだったのでいつもより早めにホテルにかえることに〜
ホテル近くにある地元で人気のあるバスでうってるタコスの店でかってかえりー

注文のとき名前をきかれたのでmegumiだといったのだけれど注文票にかかれた名前はMjumi、そしてchinaてかかれてた〜w そりゃ日本人はこのへんあまりいないだろうけれどもchinaてかかなくても!泣
普段、日本国民であることをひけらかすことはないのだが、こういうときは日本人だ!っていいたくなるよね笑 あはは

タコスをたべておやすみなさいー
明日はウッドベリーコモンにいくぞーぃ