またまたいってきましたKID'S DISCO@原宿VACANT
ママは仕事だったので、パパと2人で参加〜。
今回はTシャツを作るワークショップもあったのでやってきました。
ポケモンやトトロの曲もかかったようで、にこちゃんしってる〜!
とはりきったとかどうとか!?
相変わらず、お兄さんお姉さんがいると一歩ひいて、
慣れるまで時間かかるようだけど、楽しく遊べたようでよかった♡
3日目最終日、ロディヨガのせんせいふたり体制でワークショップをしてきました。
土曜日ということもありたくさんの来場者がありました。
高校生や小学生、おじさん、おばさんの体験者も増え、私たちがやれることは出し切ってきました。
Hepapaさんの感想のーとに、ロディヨガの感想がいくつかあったので、写メってきました。
楽しいって、書いてあったりしてうれしいなぁ。
今回、上智大学でロディヨガをやらせてもらいいろいろと感じることやロディヨガの今後のあり方について考えさせられました。
でもでも、たくさんのかたに楽しんでもらえたことが1番です!
ソフィア祭の2日目が、無事おわりました〜。
HEPAPAさんと、welbeeさんの協力のもとロディヨガの体験ワークショップをゆる〜くやらせていただきました。 赤ちゃんから大学生、車椅子のお兄さんなどたくさんの方に体験してもらうことができ、ロディがバランスボールとしていかによいか、ロディヨガがからだにどういいのかを少しは伝えられたかなぁと。
他に、同じ教室内では、マタニティ体験や、赤ちゃんの抱っこ指導もできるブースがあります。
3日が最終日。 ぜひ、体験しにきてくださいな!